こんにちは、あゆマロです^^
普通体型の人には分からないぽちゃりさんならではの悩みってありますよね。
わたしも長年悩まされてきた内容です。
そこでこの記事では「太ってる女あるある」としてネットやSNSでよく言われている内容をもとに
「あるよね~」「わかる~」などの共感だけでなく、
その悩みを解決するためにはどうしたらいいか?まで深掘りしてお伝えしたいと思います。
あなたにも当てはまる内容があればぜひ参考にしてみてくださいね♡
股ズレが辛い
秋から冬にかけてはタイツやストッキングを履くのであまり感じませんが、夏場にスカートを履くとき、靴がサンダルなどの場合は素足が多いと思います。
デートでスカート&サンダルの時は長時間歩く機会もありますよね。せっかくのデートだから可愛い服着てオシャレしたい♡と思っても、長時間歩いているとスカートの中が蒸れてだんだん股ズレしてきます。あれメッチャ痛いですよね。しかも見える位置じゃないし、デリケートな部分なので相手にも知られたくないし、でも我慢して歩くと歩き方おかしくなるし、そのままでも痛いし…
そういうときは股ズレ防止パンツを活用しましょう。
パンツと言ってもいわゆる下着ではなく、学生の時に履いていたようなオーバーパンツ、見せパンのようなイメージです。
これがあれば股の部分がガードされるので長時間歩いても安心。わたしは生理中もナプキンのゴワツキ防止のために履いたりします。
普通のオーバーパンツじゃダメなの?と思いますが、オーバーパンツはパンツ自体の丈が短めですので、股ズレ防止の効果は薄いです。また、蒸れを防止するならナイロンより綿素材のものを選ぶようにしましょう。
ヒールのゴムの擦り減りが早い
わたしもよくヒール履きますが、正直ゴムが擦り減るのは普通のことだと思ってました!
でも、普通体型の人に聞いてみると「変えたことがない」と言う人までいました…!
対策方法はできるだけつま先に重心を置くことです。
2018年に惜しまれながらも引退した安室奈美恵さんは、ライブでも必ず12cmヒールのブーツを履いていました。安室ちゃんのダンスは毎回激しく、曲によってはステージの端から端まで100mダッシュすることもあったそうです。ですが、ブーツの開発担当者がライブ後の安室ちゃんのブーツを確認すると毎回ヒールのゴムの擦り減りがなかったそうです!これはすなわちつま先に重心を置いていたから。まさに圧巻です。
ですのであなたもヒールは履きたいけどゴム交換が面倒だったり少しでもお金を掛けたくないな、と思うのであれば、安室ちゃんのように歩き方を工夫するのがベストです。
少し動くだけで大量の汗をかく
わかります、これ。夏なら他の人にも理解してもらえるのですが、冬場にちょっと動いて暖房のある暖かい部屋に入ったときにはもう…(笑)
正直汗を抑えるというのは難しいので、とりあえず洗面所へダッシュ。手持ちのタオルやハンカチを水に濡らして首の後ろと脇にあてる。首の後ろと脇は体温調整に有効です。そのため、応急措置としてこの2ヶ所を冷やせばおのずと汗も落ち着いてくるでしょう。
もちろん、濡れたタオルをバッグにそのままインするのはNGなので、出かける際はジップロックにタオルを常備しておくのがベストでしょう。
注射の針が入らない
ぽっちゃり女子は看護師泣かせですよね。わたしも採血のたびに「あー…」って言われます(笑)
こればかりは看護師さんの腕にかかっているので任せるしかないです!ただ、モテ女子を目指すなら(あなただけじゃないですよー)と看護師さんをフォローするように「そうなんです、いつも言われるんですよ(笑)」と言葉を添えるのがいいですね。
ちなみに現役の看護師さん曰く、太ってるから注射が刺しにくいわけではないそうです。どれだけ痩せている方でも血管が浮きにくい人はいると仰っていたので、この件に関してはあまり気にしないほうがいいですね。
可愛い服がない
これ、間違いなく共感してもらえるやつです。
わたしは現在35歳で、8歳の時から太り始めたのでかれこれ約27年間も悩まされてきた問題です。
わたしは小学校のころ近所の小さなデパート(ユーストア)に売っていたおばさん用のLLサイズの服をピンクと水色の色違いで着せられていました。
バスト部分全体に大きなゴールデンレトリーバーが3匹刺繍されていたのを今でもしっかり覚えています…苦笑
最近ではネットショップなども増え、昔のわたしのような体験も減ってはいますが、それでもやはり普通サイズに比べると圧倒的に種類が少ないのは変わりありません。
わたしは昔から裁縫が好きで、シンプルな服にレースやリボンう縫い付けてリメイクしてました。もしあなたも裁縫ができるならそういう方法もありです。
また、わたしはぽっちゃりだからといって体のラインを隠すからという理由でオーバーサイズの服を着ることはしなくて良いと思っています。
正直、ぽっちゃりサイズの女子がオーバーサイズを着ると余計太って見えます。
フィットするサイズで着たい服を着るのが一番あなたを魅力的に魅せますよ♡
最後に
今回は第一弾ということでよく聞くあるある5選をお伝えしました。
普通サイズの女子にはわからない悩みはやはりぽっちゃりサイズの者同士で情報共有するのがベストです。
また、太っているからといって「悩みが多い」と「私が太ってるからだ」などナイーブにならなくても大丈夫。
あなたはそのままで美しいです♡ネガティブな気持ちは絶対表面(外観・外見)に表れます。悩みは一緒に解決してポジティブにいきましょう!!
追伸:第2弾も好評配信中です

